こんばんはユニよ
デビルマンⅢ-悪魔ノ黙示録-
導入まであと4日
昨日メーシーが、
ART『アーマゲドン』『バトル・オブ・アポカリプス』
中の黙示録システムについてご紹介していたわね
----------------------------------------
■リンク:http://devilman3.com/gameflow.html
-----------------------------------------
(黙示録システムのブログはコチラ !)
今日ご紹介するARTの後半パート『バトル・オブ・アポカリプス』は、
どりらかのパワーが0になるまで続く、
黙示録によるリアルバトルよ
その『バトル・オブ・アポカリプス』 では、
『アーマゲドン』で決定した、ボスデーモンと対戦するわ
ボスデーモンは全部で8体
対戦勝利期待度はこちら
各ボスデーモンは、
それぞれ違った特徴を持っているわ
それを表しているのが、ステータスよ
ステータスは4項目。
◆攻撃力
→デビルマンが受けるダメージの大きさに影響
◆防御力
→デビルマンが与えるダメージの大きさに影響
◆素早さ
→黙示録に出現するボスアイコン割合
◆体力
→ボスデーモンのデーモンパワー
このステータスのバランスが、
バトルに大きく影響してくるわ
例えば…
SLOTオリジナルキャラの「アラクネ」は、
攻撃力・防御力が低いので、
デビルマンが受けるダメージは小さく、
デビルマンが与えるダメージは大きい
って事ね
そして、素早さが高いので、
黙示録にボスアイコン出現割合が高いわ
<勝利期待度は高いけど、気が抜けないわね!!
対戦するボスデーモンに応じて、
ベル成立のタイミングがすっごく重要になっているわ
まさにリアルバトルね
ボスデーモンに勝利したら、再び『アーマゲドン』に突入
「DPアイコン」出現時に、ベルorレア役を成立させて、
デビルパワーを上乗せして次のボスバトル、
『バトル・オブ・アポカリプス』に備えてほしいわ
今日ご紹介したボスデーモン以外にも、
勝利期待度の高いボスデーモン
「サタン」と「アモン」がいるわ
この2体は、後日ブログでご紹介予定よ
お楽しみに
以上
愛を込めてユニより
Twitterで”@univerfreaks”をフォローしてね♪https://twitter.com/univerfreaks
ランキングサイト参加中♪ポチッ
と応援してね!