Quantcast
Channel: 【ユニバ公式】ユニバフリーク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2789

滞在ステージと演出の法則からみるチャンスパターン

$
0
0

こんにちは、メーシーですうさぎ

 

先日ふらっと寄ってみたカフェ珈琲がとっても素敵だったので

カメラでパチリカメラ(都内ではありません)

IMG_4648.JPGFullSizeRender.jpg

テラス席があって、目の前には透き通った川が流れていましたありがちなキラキラ

手づくりの美味しいオシャレスイーツを堪能していたら、

カモさんも寄ってきましたカルガモ(親)

 

癒しの風景が目の前にあるからこそ、

さらにホッとするひと時を過ごすことができたようです癒し

 

 

さて【アステカ-太陽の紋章-においても、風景…というより

≪通常時の滞在ステージ演出法則

つまり、滞在するステージによって

発生するとチャンス!となる演出がいくつかあるんですあ!

 

CZ当選等をいち早く察知できますよねぐぅ~。

 

あ、その前に復習として、

通常時の各ステージの名称をおさらいしておきましょう顔

■過去記事:http://ameblo.jp/aruzefreaks/entry-12153856733.html

 

 

まずは、「浸み出す影演出」

※写真は一例です。

 

上図のように、黒いモヤのようなものが液晶画面を覆っていきますが、

前兆ステージ“石獣警戒エリア”で発生すると、

チャンスだそうですぐぅ~。ありがちなキラキラ

 

 

続いて、「光る目演出」

※写真は一例です。

 

暗転した液晶に、目のような光がキラーンキラキラと光ります目

巨獣の出現に期待が募りますねぼちいさん おー

この演出は、上記の「浸み出す演出」とは逆で、

“石獣警戒エリア”以外の、

“市街地”“森林”“荒野”ステージで発生したら、

チャンスだそうですぐぅ~。ありがちなキラキラ

 

 

そして、「獣巨獣/魚巨獣/鳥巨獣予兆演出」

※写真は一例です。

 

よりCZ当選に期待しちゃう演出ですよねお願い

“市街地”“森林”“荒野”ステージで発生すると、

前兆ステージ“石獣警戒エリア”へ移行するチャンスえっ

 

 

この他にも、

成立役と演出の組み合わせによる状態示唆・チャンス示唆演出や、

本前兆に期待できる演出パターンもいくつかあるようですm.glass*

 

みなさまも、演出の細かな違いや成立役にも

ぜひご注目くださいねピース

 

それでは、今日はこのへんで。メーシーがお届けいたしました!

どくしゃになってね…アメンバー募集中


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2789

Trending Articles