こんにちは-メーシーです。
緑ドン~キラメキ!炎のオーロラ伝説~導入記念
【ドンなもんでぃコンテスト】
みなさん応募していただけましたか
現在応募受付中は、下記の3つです
-------------------------------------------
*面白動画だ!ドンちゃん*
緑ドン3に関連する動画なら投稿OK
・ドンちゃん賞:賞金10万円
・葉月ちゃん賞:賞金10万円
・ビリー賞:賞金10万円
・特別賞:賞金5万円
応募はこちらから↓
http://midoridon.jp/contest/omoshiro/
-------------------------------------------
*バンド対決だ!ドンちゃん*
課題曲を演奏(エアーバンドOK)または歌唱した動画もOK
・優勝賞金:20万円+CDデビュー
・準優勝賞金:10万円+CDデビュー
・特別賞賞金:5万円
応募はこちらから↓
http://midoridon.jp/contest/band/
-------------------------------------------
*キャラクター弁当だ!ドンちゃん*
緑ドンに登場するキャラクターをモチーフにお弁当を作ろう
・最優秀賞:10万円
・優秀賞:1万円×5名様
応募はこちらから↓
http://midoridon.jp/contest/kyaraben/
-------------------------------------------
まだ応募がお済みでない方は、ぜひ挑戦してくださいね
応募するだけでも、抽選で77名様にQUOカードが当たるっ
しかし残念ながら、社員である私たちは応募ができないのです・・
が!!!
気分だけでも!と思い、メーシーも挑戦してみました
挑戦したのは・・キャラ弁
先日ユニも挑戦していましたが、メーシーも初★キャラ弁作りです
-------------------------------------------
*ユニブロ:http://ameblo.jp/aruzefreaks/day-20130901.html
-------------------------------------------
それではみなさま心の準備を・・・・ww
いきますよ~~~っ・・・!!!!
題名:「ビリーと森のおともだち」
モチーフにしたのは、"ビリーふれあい演出"です
ちょっとわかりにくいので、それぞれご説明すると…↓↓
こんなカンジになりました
ビリーの顔が悪人のようになってしまったくらい・・・
のりを切るのはとぉ~っても細かい作業でした
では簡単に作り方をご紹介しますね
-------------------------------------------------------
1:鳥ひき肉にみじん切りの玉ねぎを混ぜます。
※みじん切りした玉ねぎは予め、フライパンで塩コショウで炒めました。
2:1に片栗粉を混ぜ、酒、しょう油、みりん、塩コショウ少々を混ぜます。
3:赤ピーマンを縦に2つに切り、片方に2を詰めます。
4:フライパンにごま油を敷き、3を焼きます。
※肉面を下にし、蓋をします。
5:もう片方の赤ピーマンを、ビリーの頭の形に切ります。
6:残った赤ピーマンでビリーの頭を作ります。
7:焼きあがった4にチーズを乗せて、顔を作ります。
6を乗せてパスタで固定し、のりを切って目と鼻をつけます。
~完成~
-------------------------------------------------------
・くま
1:ウインナーを1/3と2/3に切り分け、 小さく切った方で耳の形を作り、
パスタで長く切った方に刺します。
2:丸く切ったチーズをのせ、のりで目と鼻をつけます。
・ウサギ
1:ウインナーを斜めに2等分します。
2:それぞれの切断面から、長めと短めの切り込みを入れます。
3:ボイルして、長い切り込みのウインナーを上に乗せパスタで固定します。
4:のりで目をつけます。
~完成~
-------------------------------------------------------
◆花火玉<かぼちゃサラダ>
1:わたを取ったかぼちゃを適当な大きさに切って、
水を入れたシリコン容器に入れ、レンジでチン!
2:皮を切ってボウルに入れ、プッシャーで潰します。
3:マヨネーズ、生クリーム、塩などの調味料を、お好みで入れて混ぜます。
4:ラップを使ってくるくると丸くします。
5:揚げパスタを上に挿し、のりを「七」に切ってつけます。
~完成~
-------------------------------------------------------
◆花火<のりごはん>
ご飯の上にのりを敷いて、ハムやチーズで花火の模様を作ります。
-------------------------------------------------------
ふ~っ
これであとはブロッコリーで森を表現したら、完成っっ
キャラ弁作りはいつもより頑張る分、
出来上がったときの喜びが大きいですねっ愛着がありますww
うんやっぱりお料理は、気持ちが大事っっ
ぜひみなさんも挑戦して、どしどし応募してくださいね
以上、メーシーがお届けいたしました次回更新もお楽しみにね