Quantcast
Channel: 【ユニバ公式】ユニバフリーク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2789

CRバジリスク~甲賀忍法帖~天膳の章/「争忍の刻」中は色変化で内部確変期待度を示唆!?

$
0
0

こんばんは、ユニバエンジェルズです。

 

今週は「CRバジリスク~甲賀忍法帖~天膳の章」

関する情報をお届けしています。

-------------

手裏剣「争忍の刻」突入時の人数に注目!

https://ameblo.jp/aruzefreaks/entry-12402351423.html

手裏剣「争忍の刻」対戦人数の合計にも示唆が!?

https://ameblo.jp/aruzefreaks/entry-12402572474.html

-------------

 

昨日のブログでは、最後に

「争忍の刻」中にも何かの示唆ポイントがあるようです。”と

書いたことについて調査を進めてみると、

早速新しい情報GETすることができましたわーいわーい

 

まずは下の3つの液晶画像のうち、

[基本][変化]をよーく見比べてみてください。

変化している部分がありますあ!

-------------

[基本]

[変化]

-------------

 

いかがでしょうか?


画面上部の争忍シンボル部分と、

画面下部の色が変化していますよねおーおぉ~!

(左:青に変化/右:緑に変化)

※争忍シンボル(基本)※

 

この色変化による示唆内容は、

変化した色に応じて内部確変期待度が異なる!?

ということらしいのです電球

 

私たちが試打をしている中では、

“伊賀衆を倒した時”に色が変化することがありました。

 

上図のように「青」「緑」と、「金」も見かけましたが、

社内では「虹」を見たという人も・・・っ!!?

その後は「甲撃の刻」(確変)へ移行したらしいので、

かなり内部確変に期待ができるパターンかもしれませんね!?

 

一昨日は同じ内部確変期待度示唆として

「争忍の刻」突入時の対戦人数についてご紹介しましたが、

そこで期待度が低い組み合わせだとしてもガッカリせず、

「争忍の刻」中の色変化に希望を繋げるのが

お楽しみポイントのひとつと思いますぐー


STタイプの前作「CRバジリスク~甲賀忍法帖~弦之介の章」とは

異なるドキドキを体験してくださいね。


導入まであと2週間と少しあ!

引き続き、本機のお楽しみポイントを

ブログでお届けしていきますのでお楽しみにl

 

それでは今日はこの辺で。

フォローしてね…アメンバーぼしゅうちゅう

©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2789

Trending Articles