ユニバフリークの皆様、こんにちは。
ユニバーサル初の6号機
「アナザーハナビ弥生ちゃん」が
いよいよ明日から順次ホールデビュー
ということで、初打ちの予習は
本日中に完璧にしておきましょう
【スペック】
〝純増4.5枚/GのノンストップAT”
ATは1セット100枚のセット数管理型で、
継続時はセット間のインターバルが
ないのでノンストップで継続
時間やコインのロスを
最小限に抑えた仕様です。
【ゲームの流れ】
■通常時~AT
ATへのメインルートはCZ「玉貼りチャンス」。
チェリーやバッグ等のレア役成立で
突入のチャンスです。
リール右横にある玉貼りランプが点灯したら突入の合図。
10G+αG継続し、
レア役成立時にATの抽選を行います。
また、弥生図柄が揃ってもAT当選!?
CZ中は弥生図柄成立の確率が
上がっているので、
「弥生図柄を狙え」演出が発生したら
チャンスですよ
---------------
CZやAT突入の鍵!?となるレア役の種類
https://ameblo.jp/aruzefreaks/entry-12434508870.html
---------------
■AT
毎ゲームAT継続ストック抽選を行い、
通常時・CZ中と同様で
レア役ならチャンス!(継続抽選)、
弥生図柄揃いでAT!?(AT継続!?)です
また17種類のマップで管理され、
内部的には1セット毎に継続率が異なると
いうのも本機の特徴です
以下の7種類の継続率も
覚えておくといいかもしれません。
例えば下図のように、
2セット以降は継続しやすいマップや、
最初から継続率が高いマップなど、
様々なマップパターンがあります
さらに全マップ共通の法則として、
“4の倍数セットでAT継続!?”も
ありますよね
弥生ちゃんが歌唱する楽曲にBGMが変化する
こともあるので、
耳を澄ませてみてくださいね!
さて、残念ながらATが継続しなかった場合…。
まだまだチャンスはありますよ
AT終了後は即、CZ「玉貼りチャンス」に突入し、
引き戻しを狙います!
ATが1セットで終了してしまった場合は、
引き戻し率が優遇されているとか…
諦めずにレバーに願いを込めましょう!
【打ち方】
■通常時
左リール枠内に“BAR”を狙います。
(中リールはフリー打ち)
バッグテンパイ時は、
右リールにもバッグを狙います。
■AT
押し順ナビ発生時はナビ通りでOK
(ナビなし時は上記手順を推奨)
公式サイトでも基本情報を掲載しているので、
あわせてチェックしてみてください!
過去記事も振り返ってみましょう!
---------------------
【「アナザーハナビ弥生ちゃん」公式サイト】
http://www.slot-yayoi.com/
【「アナザーハナビ弥生ちゃん」ブログ記事一覧】
https://ameblo.jp/aruzefreaks/theme-10108092326.html
---------------------
さて導入に合わせて、
Twitter「【ユニバ公式】ユニバフリーク」では
フォロー&RTキャンペーンを開催します。
1000円分のQUOカードを100名様分他、
非売品の機種オリジナルグッズも
多数ご用意していますのでぜひご応募ください。
フォローは今のうちに♪
▼【ユニバ公式】ユニバフリーク
https://twitter.com/univerfreaks