Quantcast
Channel: 【ユニバ公式】ユニバフリーク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2789

[絆]導入間近!ゲームフローのご紹介

$
0
0

こんばんは黒ネコエレコです。

『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』の導入まで、
あと5日となりましたっ手裏剣


今作は、バジリスクシリーズの初代・Ⅱの融合、
かつ、新機能を搭載したATタイプとなっているので、
導入日から遊技を楽しめること間違いなしっ!?


では、まずゲームフローをご紹介しちゃいましょう。




基本的には、通常ステージからレア役の成立により
バジリスクチャンス(BC)に突入します。

BC中は、AT当選告知方法を選択できる、お楽しみ要素も♪

そして、今作では、ATバジリスクタイムを搭載し、
ATには、BCを経由して突入。

これは、Ⅱと同じ追想の刻と争忍の刻の2つのパートになっていて、
前半の追想のG数が終了すると、甲賀vs伊賀の争忍がスタート。

甲賀が勝利すれば、AT継続となりますおんぷ

実は・・・争忍の刻では、新たに
“絆高確システム”が搭載され、
特定の小役成立時のBC確率がUPしちゃうんですひらめき電球


AT中のBC当選は、ちょっと素敵なBCになっちゃう!?

ATも継続しちゃう!?

さらに、AT中に“無想一閃”が発生すれば、
セット数上乗せゾーンの“真導術チャンス”突入のチャンスひらめき電球

上乗せに大期待のゾーンになっているんですよっアップ

初代・Ⅱを遊技いただいていた皆様にはとてもわかりやすく、
さらに、新たな機能で楽しみ倍増ですねアップ

それに、目押しが不要で簡単に遊技できるので、
初心者の方にもめいっぱい楽しんでいただけると思いますっ音譜


明日以降、各ステージやゾーン、演出等について
詳しくご紹介していきますので、
ぜひぜひお楽しみにジンクマちゃん

エレコがお届けいたしました。



ペタしてね読者登録してね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2789

Trending Articles